養成講座 1日目

さて、行ってきました。法政大学外濠校舎。


思ったより受講人数が多いです。130人くらい。
あまり大々的にPRしていなかったようなので、こんなに受講するとは意外でした。
お隣の方は鹿児島からお見えになったとのこと!



カリキュラムは、

1.人事管理をめぐる諸問題 60分
一橋大学 守島基博先生


2.労働市場の現状 60分
明治学院大学 笹島芳雄先生


3.労働法全般について 120分
全基連前専務理事 扇義人氏


4.均等法、育介法、次世代支援対策促進法、パートタイム労働法等 120分
21世紀職業財団職業家庭両立業務部部長 菅原千枝氏



守島先生も笹島先生も、もちろん書籍を持っていて、仕事にはずいぶん参考にさせていただいていたので、結構ミーハー的に楽しみにしていました。

お話はよかったのですが、時間も短かったし、セクハラパワハラ防止コンサルタント養成講座のカリキュラムとしてはどうでしょう?

せっかくお話しを聞けるのであれば、別の機会に十分な時間をとってお聞きしたいなあと思いました。



ましてや3.はねぇ・・・

2時間で、労基法、安衛法、組合法等全部詰め込むなんて無理でしょ。
そもそも受講者は社労士や人事担当者なんだから、今さら必要あるんでしょうか?

講師の方もずいぶんがんばってご説明いただいて、お気の毒でした。



結論。1.〜3.は割愛して、4.の内容を十分に時間を取って説明するべき。


本来この資格にとって一番大事な4.も時間がなくって、相当駆け足でしたからね。


正直言って、1日目のカリキュラムの構成は失敗だと思います。



さあ、2日目に期待しましょう!!